レビュー 【レビュー】カラーレーザーもBrotherは最高!HL-L3230CDW編 大きくて高そうなイメージのあるカラーレーザー。 今回は、SOHO用にBrother JUSTIO HL-L3230CDWを購入しました。 使い始めて1年+αになりますが、使い勝手が最高なのでレビューしてみます。 ただ、改善してほし... 2020.07.24 レビュー
レビュー 【レビュー】5千円でモニター2枚!GH-AMCB1-Hは使える! 液晶モニター2枚をきれいに安く並べたい。 ただそれだけのためにエルゴトロンはオーバースペックですよね。 今回は、モニターを動かさない前提でアームを買って使っています。 Greenhouse GH-AMCB1-Hを購入し、3年ほど経... 2020.07.23 レビュー
ランキング 【BEST10】アイロンの選び方とおすすめはこれだ! シャツやハンカチにかける衣類用アイロン。 値段もピンきりで、ついつい安いものを買いたくなりますよね。 ただ、なかなか壊れることのないものだけに、少しこだわりを持って選ぶのがおすすめ。 選ぶときのポイントと、おすすめなアイロンをご紹... 2020.07.20 ランキング
レビュー 【レビュー】Digio2 Q MUS-TBLF134は、一度使うと手放せない。 外出先では気にせざるを得ないクリック音。 カチッカチッというあの音が気になる経験って、誰でも一度はあると思います。 今回は、静音トラックボールのDigio2 Q MUS-TBLF134をレビューしてみます。 静音マウスなら選択肢が... 2020.07.19 レビュー
レビュー 【レビュー】Pebble。それは、2,000円で買える最高のスピーカー 音質という意味では期待しにくい低価格のPCスピーカー。 今回は、わずか2,000円でお釣りがくるCreative Pebble SP-PBL-BKを購入しました。 他の方のレビューで高評価が多いものの期待せず買いましたが、実際は思った以... 2020.07.18 レビュー
レビュー 【レビュー】Kensington MicroSaver 64538はノートPCの相棒だ! カフェなどで目を離すタイミングで不安になるノートPC。 一人で出かけた時はPCの物理的に守り方って考えなくてはいけないですよね。 そこで、コンパクトで値段も2,000円程度とお手軽なケンジントンロックがおすすめです。 実際に、Ke... 2020.07.15 レビュー
ランキング 【BEST6+1】PC盗難防止に買うべきはこれだ! 出先でPCを開いたときに困るのがセキュリティー。 ソフト面は万全でも、トイレの時などに物理的に守るのは難しいですよね。 そこで、PCの物理的なセキュリティーを守るケンジントンロックや器具を調べてみました。 実際に確認してみてよかっ... 2020.07.12 ランキング