ノートPC– tag –
-
【保存版】中古パソコンを買う前に読んでほしい注意点まとめ
中古パソコンを買うときには、大きく分けて5つの注意点があります。初心者向けなのは中古パソコン専門店ですが、メルカリ・ヤフオクでの注意点もまとめました。新品パソコンよりもお得な価格で購入できて、保証も手厚く、SSD搭載機種も選びやすいので注意... -
【レビュー】テンキーならNumber Padを選べば失敗なし
Excel作業が多いとノートPCにお供必須なワイヤレステンキー。 意外と使いやすいテンキーは少なく、テンキー沼になっていたのですが、やっと見つけました! それは、Microsoft燻製のNumber Pad 23O-00002ですが、Macbookでも問題なく快適に使えます。 弱点... -
【レビュー】三千円でゲット!激安SSDへ換装で10倍快適に。
古いPCや、新しくてもHDD搭載の動作が”重すぎる”パソコン。 今回は、実質3,000円程度で入手でき、240GBの大手メーカー製SSDに換装してみました。 意外と簡単に行えるのに、見違えるほど動作が早くなり、ノートPCの快適性が10倍は上がりました。 お得に少し... -
【レビュー】使える!最安ノートPCは、HP 15s-eq1000で決まり
税込4万円以下ながら、妥協ないスペックが魅力的なHP 15s-eq1000 Full HD液晶×SSD×AMDのミドルクラスCPU搭載で、日常使用にはオーバーなほど。 使い勝手にはかなり満足なのですが、不満ポイントが1つあるのであわせてレビューします。 他の方のレビューで... -
【徹底比較Q&A】MacbookとSurfaceのどちらを買うか?
私がよく聞かれる、「次のパソコン、Macbookにするか、Surfaceにするか、どっちがいい?」問題。 結論から言うと、周りの人と同じ方を買うのがおすすめですが、ケースバイケースなこともあります。 実は、Surface ProもMacbook Air&Proも使っているの... -
【レビュー】Macbook AirのM1モデルは、不具合あるけど買い!
2020年11月17日発売で、巷で高性能と絶賛されているMacbook Air M1搭載モデル。 11万円ほどの値段ながら、Macbook Pro 16インチ(約30万円)に迫るCPU性能が売りの1つです。 発売日に購入したのですが、実際に使ってみると挙動に不安を覚えることもあり、不... -
【期待以上】VoovaのPCケースを使っての感想
カジュアルな持ち運びに使いたいPCケース。 実は、取っ手付きで15インチ用となると選択肢が少ないです。 ゴツくなくて、クッション性もあって、インナータイプではないタイプを求めていました。 ピッタリと条件に当てはまり、評判も良かったVoovaのケース...
1