レビュー 【レビュー】初の見守りカメラにEufy IndoorCam 2Kをおすすめ 「家庭用の見守りカメラを買いたい!」と思ったことはありませんか? 今回は、あのAnker製で4,000円前後で、高機能なWi-Fi対応カメラを購入しました。 他の方のレビューを参考に選んだ”Anker Eufy IndoorCam 2K... 2021.03.02 レビュー
レビュー 【レビュー】Qrio Lockなしの生活なんて考えられなくなった件 スマートホーム化をすすめる上で、かなり人気があるのが後付式の電子キー。 今までのドアにテープでくっつけるだけで、自宅の鍵がスマホで開け締めできるようになります。 実際に導入してみて、二人暮らし向けにも利便性が高いことがわかったので、レビ... 2021.03.01 レビュー
レビュー 【レビュー】ふとん乾燥機なら、FD-F06A7がおすすめ。 なくても困らない。けれども、あると生活の質が上がる家電の一つが布団乾燥機。 暖房器具なので使い勝手や火災のリスクを考えると、無名メーカー製を選ぶのは考えもの。 そこでおすすめの布団乾燥機が、安心のPanasonic製で最安の”ふとん乾燥... 2021.02.24 レビュー
レビュー 【レビュー】Swithbot hub miniを買ったら世界が変わった 「おうちをスマートホーム化」といえば、スマートスピーカー&リモコンから。 今回は、スマートリモコンで人気No,1の”Swithbot hub mini”を購入したのでレビューしてみます。 3,000円程度で買えるのですが、他の方のレビュ... 2021.02.15 レビュー
未分類 【レビュー】最終兵器はこれ!1万円の業務用水準オゾン脱臭機。 「なかなか取れない部屋の匂いを一気に脱臭したい」場合ってありますよね。 1万円で業務用水準の脱臭能力(オゾン発生量)をもつConcise Homeのオゾン脱臭機を購入しました。 実際に使ってみてどうだったのか、また5,000mg/hの機... 2020.12.19 未分類
レビュー 【レビュー】Alexaのスマートプラグが何気に便利すぎる件 「スマートプラグなんて必要?」って思っている人、まだまだ多いですよね。 遠隔操作で電源をON/OFFできるスマートプラグを持つと、案外日常に溶け込み便利です。 実は、999~2,000円くらいで購入できるので、実際に導入してみて、レビュ... 2020.11.16 レビュー
ランキング 【2020年版×絶対起きられる!】最強の目覚まし時計のおすすめ 辛いけれど、「絶対に起きなければいけない朝」ってありますよね。 スマホの目覚ましよりも確実に起きられる、おすすめな目覚まし時計をご紹介。 私も”朝が苦手”ですが、毎朝6時に起きられるようになるまで色々なタイプを試してきました。 「... 2020.09.13 ランキング