【レビュー】”道具”としてのiPad Air4をおすすめしたい件

IPAD AIR4と一緒に買った周辺機器
  • URLをコピーしました!

iPad Proがいらなくなったとも言われるほど人気のiPad Air4 (2020)
今までiPad mini5、iPad 第8世代(無印)を使って、さらにiPad Air4へ乗り換えてみました。
iPad(無印)と比べて2倍のお値段ですが、使い心地が圧倒的によく2倍の価値はあると感じます。

iPad(無印・第8世代)と比較しつつ、感動ポイントと若干の不満ポイントをレビューしてみます。

[toc]

目次

パッケージ

iPad Air4のパッケージ

iPad Air4のパッケージは、カラフルで派手目なスクリーン画面の写真が表面。
側面には、第4世代とは書かれず、単に”iPad Air”とだけ書かれていてシンプル。
パッケージデザイン自体は、AirシリーズとProシリーズがほぼ同じという状況です。

IPad Air4の付属品

早速お待ちかねのパッケージを開梱していきます。
しっかりと隙間なく合わされた高級感のある上蓋をとると、iPad Air4本体とご対面。
半透明フィルムに覆われているので、後から貼るガラスフィルムのためにこのまま取り出します。

付属品は、取扱説明書、USB Type-C充電器、USB Type-Cケーブルの3つだけ。

デザイン

IPad Air4を裏返したところのデザイン

銀色のフラットな1枚のアルミニウム板。そう言いたくなるデザインが、新しいiPad air4です。
基本的にiPad Proのデザインをそのまま踏襲し、TouchIDに変えただけですが完璧なデザインです。
指で触れても痛くないようまるめてあるのに、エッジがしっかりと出ているので、高級感を感じます。

上から見ると、1枚のガラスにしかみえないフラットなベゼルレスデザイン。
厚さ6mmとiPhoneよりも薄いので、画面の大きさも相まって実にスタイリッシュです。
iPad(無印)と違って、Fully Laminated Display採用なので、ガラスと液晶に隙間がなく斜めからも奇麗。

道具としての所有欲を満たしてくれるデザインです。

スペック

スキップ:スペック表に興味のない方は、次の”使い勝手”の項目へスキップ

iPad Air 4 (2020) iPad mini5(2019) iPad 8 Gen (2020)
Display Retina Display
耐指紋性撥油コーティング
輝度500ニト
Retina Display
耐指紋性撥油コーティング
輝度500ニト
Retina Display
耐指紋性撥油コーティング
輝度500ニト
Fully Laminated Display
反射防止コーティング
広色域ディスプレイ(P3)
True Toneディスプレイ
Fully Laminated Display
反射防止コーティング
広色域ディスプレイ(P3)
True Toneディスプレイ
LCD 10.9インチ
(比率1.439:1)
7.9インチ
(比率4:3)
10.2インチ
(比率4:3)
解像度 2,360×1,640 px
(264ppi)
2,048 × 1,536 px
(326ppi)
2,160×1,620 px
(264ppi)
CPU A14 Bionicチップ A12 Bionicチップ A12 Bionicチップ
M12 Motion Coprocessor
Neural Engine
M12 Motion Coprocessor
Neural Engine
M12 Motion Coprocessor
Neural Engine
RAM 4GB 3GB 3GB
Lock Touch ID (電源ボタン) Touch ID (ホームボタン) Touch ID (ホームボタン)
Camera 12Mピクセル(1,200万画素)
F値:1.8
Live Photos
オートフォーカス
パノラマ(最大63MP)
Focus Pixels
8Mピクセル(800万画素)
F値:2.4
Live Photos
オートフォーカス
パノラマ(最大43MP)
8Mピクセル(800万画素)
F値:2.4
Live Photos
オートフォーカス
パノラマ(最大43MP)
Video 4Kビデオ撮影
720p(240ps)Slow motion
映画レベルのビデオ手ぶれ補正
連続オートフォーカスビデオ
ノイズリダクション
1080p HDビデオ撮影
720p(120fps)Slow motion
ビデオの手ぶれ補正
1080p HDビデオ撮影
720p(120fps)Slow motion
ビデオの手ぶれ補正
In-cam 7Mピクセル(700万画素)
F値:2.0
Live Photos
720p HDビデオ撮影
HDR写真およびビデオ
7Mピクセル(700万画素)
F値:2.2
Live Photos
1080p HDビデオ撮影
HDR写真およびビデオ
1.2Mピクセル(120万画素)
F値:2.4
Live Photos
720p HDビデオ撮影
HDR写真およびビデオ
Sensor Touch ID
3軸ジャイロ
加速度センサー
環境光センサー
気圧計
Touch ID
3軸ジャイロ
加速度センサー
環境光センサー
気圧計
Touch ID
3軸ジャイロ
加速度センサー
環境光センサー
気圧計
Audio スピーカー×2
ヘッドホンジャック
スピーカー×2
ヘッドホンジャック
Bluetooth Bluetooth 5.0 Bluetooth 5.0 Bluetooth 4.2
Wi-Fi 802.11a/b/g/n/ac/ax
(2.4GHz/5GHz)
MIMO対応
Wi-Fi6
802.11a/b/g/n/ac
(2.4GHz/5GHz)
MIMO対応
802.11a/b/g/n/ac
(2.4GHz/5GHz)
MIMO対応
SIM eSIM nanoSIM (Apple SIM可)
eSIM
nanoSIM (Apple SIM可)
LTE band 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 7 / 8 / 11 / 12 / 13 / 14 / 17 / 18 / 19 / 20 / 21/ 25 / 26 / 28 / 29 / 30 / 34 / 38 / 39 / 40 / 41 / 46 / 66 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 7 / 8 / 11 / 12 / 13 / 14 / 17 / 18 / 19 / 20 / 21 / 25 / 26 / 28 / 29 / 30 / 34 / 38 / 39 / 40 / 41 / 46 / 66 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 7 / 8 / 11 / 12 / 13 / 14 / 17 / 18 / 19 / 20 / 21/ 25 / 26 / 29 / 30 / 34 / 38 / 39 / 40 / 41 / 66 / 71
Battery ビデオ&WEB: 10時間
(LTE使用時 :9時間)
ビデオ&WEB: 10時間
(LTE使用時 :9時間)
ビデオ&WEB: 10時間
(LTE使用時 :9時間)
28.6Wh (7,667 mAh) 19.3Wh (5,124 mAh) 32.4Wh (8,686 mAh)
Size 248×179×6mm 203×135×6 mm 240×170×8 mm
重量 458g
(460g)
300.5g
(308.2g)
469g
(478g)
Stylus Apple Pencil (第2世代) Apple Pencil (第1世代) Apple Pencil (第1世代)
端子 USB Type-C Lightning Lightning
Smart Connector Smart Connector
Keyboard Magic Keyboard
Smart Keyboard Folio
Bluetoothキーボード
Bluetoothキーボード Smart Keyboard
Bluetoothキーボード
カラバリ シルバー
ローズゴールド
スペースグレイ
グリーン
スカイブルー
シルバー
ゴールド
スペースグレイ
シルバー
ゴールド
スペースグレイ
価格 Wi-Fiモデル
64GB:62,800円
256GB:79,800円
Wi-Fi + Cellularモデル
64GB:77,800円
256GB:94,800円
Wi-Fiモデル
64GB:45,800円
256GB:62,800円
Wi-Fi + Cellularモデル
64GB:60,800円
256GB:77,800円
Wi-Fiモデル
32GB:34,800円
128GB:44,800円
Wi-Fi + Cellularモデル
32GB:49,800円
128GB:59,800円

 

使い勝手

レスポンスが高速。2021年現在最速のCPUは強い。

現時点で、iPad Proを上回るとも言われる最新CPUの”A14 Bionicチップ”。
オーバースペックなほど高性能なので、現時点でA14チップで快適に動かないアプリはまず皆無です。
重たいことで有名なCOD Mobile、フォートナイト、荒野行動、PUBGモバイルと言った人気ゲームはもちろん、動画編集などに使うのならiPadより圧倒的に快適です。

これから買うなら、2、3年くらいはハイエンドモデルとして十分通用するはずなので、どうせ買うなら早めがおすすめ。

 

【対処法あり!】ホームボタンがない!指でしかホームに戻れない。

物理的なホームボタンがなくなり、iPhone Xから採用された下からスワイプでホームに戻ります。
Apple Pencilでボタンを押して、指を使わずにホームに戻ることができなくなってしまいました。
ペンを持っている時にわざわざ指でスワイプって、なかなか地味に面倒でストレスがたまります。

ところが、半透明の”疑似ホームボタン”を画面に表示する裏技があります。
裏技とは、”AssistiveTouch”です。

iPadの設定画面→アクセシビリティ→タッチから”AssistiveTouch”をオンにします。
”AssistiveTouchボタン”を表示すれば、iPad画面上の仮想ホームボタンとして利用可能です。
シングルタップでホームに戻る、ダブルタップでAppスイッチャーにしておくと使いやすいです。

iPad Proの液晶画面と比べてもまず分からない

液晶画面の品質は、iPad Air4より、iPad Pro 11(第2世代)の方が高いです。
「Apple Pencilでの描き心地がやや劣り、Pro Motionも非搭載なので、ペンの追従感が遅い」ことになっています。ところが、実際にiPad Proと並べて使ってみても、殆ど感じることができない程度の差です。

スローモーション撮影して比較すると差は確かにありますが、iPad Air4で十分に快適です。
「iPad Proになれた後だと気づくかも知れません」という程度の差なので、あまり気にしなくても良いと思います。

Apple Pencil2の消しゴムは、慣れたら必須機能になる

iPad Air4にApple Pencil2をくっつけたところ

Apple Pencil初代と比べて、ワイヤレス充電&消しゴム機能が売りのApple Pencil2。
充電が自動でされるので楽なだけでなく、側面をダブルタップで消しゴムになります。
指でなぞる程度の弱い力で軽くタップするだけなので、時間も手間もかからず快適です。

Surface Penのようにペンのキャップ側が消しゴムなほうが直感的ですが、動作の手間を考えるとApple Pencil2に軍配が上がります。使ってみて実に快適です。

Apple Pencil2と合わせても521gの軽さ

iPad Air4は、Apple Pencil2込で重さは521g

「MacbookとiPadの2択ならどっちを買う?」という定番の問題。
「どっちも買おう!」が当サイトの答えですが、大きく分けてちがいが3つあります。

  1. 重さ:Macbook Airでも1.3kg。iPad Air4ならわずか521g。
  2. バッテリー:Macbookなら15時間くらい。iPad Air4なら10時間。
  3. 機能:iPadでできて、Macbookで不可能なことはほぼない。逆は多数。

持ち運んで使うとか、ライトな用途に使うなら軽いiPadの方が圧倒的に楽です。
そして、Macbook+iPadなら、”Sidecar”というiPadをサブディスプレイ化する機能を使えます。
一説によると、2画面で作業すると効率が20%upらしいので、やはり2つとも買うのがベストですね。

ガラスフィルム or ペーパーライクフィルムを貼ろう!

Newzerol For iPad air4 10.9インチ専用 強化ガラスフィルム

iPad Air4を購入して、箱を開けたらすぐにフィルムを貼るのがおすすめ。
保護性能重視ならガラスフィルムを、Apple Pencil2での描き心地重視ならペーパーライクフィルム。
今回は、Newzerolのガラスフィルム(送料込・約1,100円)が2枚入りにしたのですが、気泡もなくピッタリサイズだったのでおすすめできます。

ペーパーライクフィルムは良いものですが、ペン先の消耗が早くなるのと、指でのさわり心地で好みが分かれます。
具体的な商品としては、Naviurway製のフィルムが売れ筋で、JPフィルター専門製造所は品質に定評があります。

 

改善してほしいところ

中途半端な値段と容量

iPad第8世代は32GBの容量だけ

Apple製品のよくないところの1つが、容量を小さく&大きな容量を割高にすること。
今どきの高価格帯タブレットで128GBではなく、内蔵64GB(※容量拡張不可)というのは独特です。
もちろんこれは、256GB(+18,700円)を買うか、iPad Proの128GBを買わせるための容量設定です。

2020年現在、ハイスペックPC向けの高速SSDの1TBが1.5万円で買える時代だけに、ボッタクリと言いたくなる価格設定です。

SIMフリー&Apple Pencil2を買うと、10万円を超える

IPAD AIR4と一緒に買った周辺機器

“iPad”だけでできることって、思いの外限定的で、ネットサーフィンだけになりがち。
買う前は、動画編集、ノート、カメラといろいろ使うつもりでもハードに使うと意外と不便。
Windows PCやMacbook Airを買ったほうがもっと快適に使える用途は多いだけに、iPadって使いみちの広さのわりに、使える”深さ”は限定的です。

そんなiPadなのに、10万円以上を費やすってコスパが微妙ですよね。

Touch ID&Face IDに両対応してほしい

電源ボタンに内蔵されたTouch ID(第2世代)は、精度・スピードともに快適。
無印iPadに搭載のTouch ID(第1世代)にはイライラしますが、こちらは使って心地よいです。
ところが、電源ボタンは右上で遠い位置にあるので、腕の動作が大きくなり意外と面倒です。

コロナ禍とはいえ、一人でのんびりと使うことの多い”iPad”なのだから、顔認証(Face ID)にも対応して、好きな方を使わせてほしいです。
例えば、Oppo Reno 3Aのような人気のあるAndroidスマホでは、指紋認証&顔認証の両搭載は一般的になりつつあります。

 

感想:値段は高いが、満足度も高い

iPad Air4を持ち出したところ

「iPad Air4をおすすめできますか?」と聞かれたら、迷わずおすすめできます。
Apple Pencil2+ケースなど合わせて10万円近くにはなりますが、”所有欲”を満たしてくれます。
ガジェット好きでなくても、タブレットPCではなく、”道具”としての使い心地の良さが最高ですね。

もちろん、「とにかくコスパだ!」という方なら無印iPad 第8世代をおすすめします。
ただ、無印iPadと比べて、数値に表れない快適さ・心地よさがあるので、私はiPad Air4を推します。

比較

無印iPadがカローラなら、iPad Air4はレクサス。

iPad 第8世代とiPad Air4を比較した画像

2020年冬時点で、世界一売れているタブレットといえば、iPad 第8世代 (10.5inch)。
圧倒的なコスパを誇るiPad(3.8万円)と比べると、iPad Air4の価格は約2倍の6.9万円です。
”できること”自体には大差がないので、iPad Air4は割高感がありますが、使い心地が結構違います。

iPadがカローラなら、iPad Air4はレクサスに乗っているような上質感を感じます。
価格差が大きいだけに迷いますが、iPad Air4を買ったら買ったで満足感は十分得られます。

あわせて読みたい
【レビュー】iPad 第8世代はここは不満だがコスパ最強。 2020年秋に発売になったiPad 第8世代 (model:A2270; MYL92J/A)。 第7世代ですでに時代遅れになっていたCPUが最新のA12になり、快適性がアップしています。 しかも、税込...

 

購入するには?

売れているので、扱っているお店は多いです。

他の方のレビューもぜひ参考してみてください。
他の記事ですが、iPad 第8世代のレビューや、iPadを日本最安で買う方法もおすすめです。

あわせて読みたい
【お得×2022年版】iPadを日本最安値で買う方法。2割引かも。 安くても4万円、iPad Pro12.9だと10万円を有に超えますよね。なんとか少しでもお得に買いたいという場合に、色々なお店をまとめてみました。私もiPadを買う際に、できれ...
シェアは励みになります。
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

著者情報

Rankmanのアバター Rankman Director

ガジェットブログ運営歴10年+αで、AndroidオタクのWEBエンジニア。
気になるガジェットを見かけると買ってしまう癖があります。(業務用を含めると年200万円ほど機材購入に充てていたことも・・・)
Windows / Macを含む所有機材は詳細ページに書き足してる最中です。

コメント

コメントする

目次