-
【保存版まとめ】中古パソコン出品時の注意点&売れやすくする方法
フリマアプリで中古パソコンを売るときには、大きく分けて5つの注意点があります。下取りショップに売るときや処分を依頼するときはまだしも、フリマアプリで売るときは注意点がたくさんあります。さらには、出品時の書き方によって売りやすさも売れる値段... -
【使えた】iPad Air5でeSIM(楽天モバイル)が快適な件
iPadにeSIMを設定して、モバイルルーター代わりに使い始めました。始める前は「面倒くさそう」「敷居が高い」と感じていましたが、実際には簡単ですぐ終わりました。バッテリー持ちもよく、出先でiPadを使うのもWi-Fiいらずで手間が省けるのでなかなかおす... -
【レビュー】DJI Osmo Mobile SE はおすすめ!(OM6廉価版)
2022年9月発売の「DJI Osmo Mobile SE」というスマホ用3軸ジンバルを購入しました。上位機種のOsmo Mobile6譲りの高性能ですが、延長する機能などを省くことで低価格になっています。仕様に想定外の部分があり困惑しましたが、概ね使い勝手がよく、おすす... -
【おすすめ】中古ThinkPad(シンクパッド)の選び方と買い方
レノボ製の頑丈なWindowsノートPCと言えば、誰もが知る”ThinkPad”(シンクパッド)。新品だと最安で15万円程度ですが、中古やリース落ちで探せば数万円からなのでかなりおすすめ。中古ThinkPadの選び方とお買い得にThinkPadを買える中古パソコンショップを一... -
【検証】Be-Stockの評判を実際に検証&インタビューしました
中古パソコン販売大手のBe-Stockで、中古パソコン(ThinkPad)を注文してみました。注文してから実際に到着するまでの流れや、Be-Stockの特徴や評判について解説します。気になるポイントについては、実際にBe-Stockの方にインタビューしてみました。 以前か... -
【突撃取材】OraOrA!Returns秋葉原店にインタビューしてみた
中古パソコン販売大手のOraOrA! (オラオラ)ですが、通販だけでなく、秋葉原に実店舗もあります。今回は「パソコンショップOraOrA!Returns秋葉原店」に実際に伺い、店長さんにインタビューしました。行って分かったのは、パソコンに詳しくなくても「相談」... -
【保存版まとめ】秋葉原の中古パソコンショップ30店舗を全店チェック
東京の秋葉原には中古パソコン専門店が約30店舗あります。実際に歩いて1店舗ずつ確認して、特徴を簡単に3行コメント付きでまとめてみました。Googleマップで「中古パソコン」と検索しても出てこなかったショップも多くまとめたので、中古パソコンショップ... -
【おすすめ】中古Macbook&中古iMacのお得な選び方と買い方
Macbookを筆頭に根強い人気を誇るMacintosh(Mac)ですが、中古Macも人気ですよね。新品だと最安16万円のMacbookでも、中古になると数万円から販売されていてお買い得です。中古Macだから必要な注意点や、お買い得に中古Macbook・中古iMacを買える中古Mac販... -
【レビュー】Macbook Air M1/M2を両方買って比較してみた
Macbook Air M1(2020)とMacbook Air M2(2022)をどちらも発売初日に購入して使っています。今回はM1と比較しながら、Macbook Air M2(2022)を徹底的に良い点も悪い点もレビューしています。ちょっと失敗した買い物と感じていますが、Macbookを買う方には絶対...
最近のコメント