レビュー 【レビュー】Macbook AirのM1モデルは、不具合あるけど買い! 2020年11月17日発売で、巷で高性能と絶賛されているMacbook Air M1搭載モデル。 11万円ほどの値段ながら、Macbook Pro 16インチ(約30万円)に迫るCPU性能が売りの1つです。 発売日に購入したのですが、実... 2020.11.29 レビュー
ザ・解説 【スクショレビュー】ワイモバイルの契約方法はこう!完全版マニュアル。 Softbankとほぼ同じサービスを受けられるのに格安なのがワイモバイル。 一時期に比べると目立たないのですが、フルキャリアに準じるサービスと品質が魅力的。 WebでワイモバイルへMNPしてみて、つまいたポイントや到着までの日数などをレ... 2020.11.25 ザ・解説
レビュー 【レビュー】Jabra Talk30で、Line通話も100倍楽になった件。 普通の電話はもちろん、「Line通話でも、ハンズフリーなら楽なのに」と思いますよね。 相手の声が聞きやすく、自分の声もきちんと拾って、しかも接続安定性が高いのがJabra Talk30です。 今まで10種類ほどのBluetoothヘッド... 2020.11.17 レビュー
レビュー 【レビュー】Alexaのスマートプラグが何気に便利すぎる件 「スマートプラグなんて必要?」って思っている人、まだまだ多いですよね。 遠隔操作で電源をON/OFFできるスマートプラグを持つと、案外日常に溶け込み便利です。 実は、999~2,000円くらいで購入できるので、実際に導入してみて、レビュ... 2020.11.16 レビュー
Services 【解決】OCNのノートンモバイルセキュリティ月額版の解約方法 クレカの明細を見て感じた「なんとなくOCNモバイルの料金が高い気がする…」 そこでOCNモバイルのサイトを開いた時に、気づいたのがご利用中オプションサービス。 一度も使っていないにも関わらず、解約方法がわかりづらく面倒で放置したままでし... 2020.11.13 Services
レビュー 【長期レビュー】USB延長ケーブルはBuffaloを買えば安心な件 今となってはレガシーとなりつつあるUSB Type-A。 いわゆる従来型のUSB端子ですが、まだまだ現役で延長したいことはよくあるはず。 今回は、日本のBuffaloのBSUAA230BSという3mのUSB延長ケーブルを購入しました。 ... 2020.11.10 レビュー
レビュー 【レビュー】Bluetoothアダプタ「UB4A」を購入&比較してみた デスクトップPCではもはや必須のBluetoothアダプタ。 色々なメーカーから出ているのですが、売れ筋はTP-LinkとElecomで二分しています。 人気のUB400の後継機として、TP-Linkから2020年9月発売の新製品”UB... 2020.11.08 レビュー