レビュー 【レビュー】アーム付で4,000円のUSBマイクはこれで決まり! 内蔵マイクだとイマイチ音質が悪いけど、マイクは邪魔だし直置きのノイズが嫌だ。 そんな時におすすめなのが、ショックマウントのあるアーム付のコンデンサーマイク。 しかも、USB接続なので、ノートPCはもちろんAndroidスマホ・PS4・M... 2020.11.04 レビュー
Services 【Microsoft Complete】Surfaceを2年後に交換してもらった件 2年間酷使してバッテリーの持ちが悪くなってきたMicrosoft Surface。 予め保証に入っておけば、5,400円(税込)の免責で同機種に交換してくれます。 今回、実際に”Microsoft Complete for Surfac... 2020.11.01 Services
レビュー 【レビュー】PowerPort Atom Ⅲ Slimは、充電器なのにクール 「充電器なんて、充電さえできればいい」と思いませんか? ところが、3,000円以下なのに薄くて軽くてカッコいい充電器をみつけました。 しかも、USB Type-C出力ポートがあり、Macbookや最新のWindows PCもガンガン充電... 2020.10.31 レビュー
レビュー 【結論】iPad mini5とiPad 8(無印)で迷った全ての人へ。 iPad mini5を発売時に購入し、新たにiPad 8(無印/2020)を追加購入しました。 両方とも使って、iPad 8(無印)のみで十分と感じたので、ちがいと使用感をレビューします。 前半でiPad mini5(2019)とiPa... 2020.10.30 レビュー
その他 【解決】Google ChromeでHome/Endキーが突然使えなくなった件。 WindowsでGoogle Chromeを使っていたら、Home、Endキーが突然使えなくなりました。 特に設定変更などをしていなかったにも関わらず、予兆なく一部のキーだけ反応がなくなりました。 最初はキーボード側の故障を疑ったのです... 2020.10.29 その他
レビュー 【レビュー】iPad 第8世代はここは不満だがコスパ最強。 2020年秋に発売になったiPad 第8世代 (model:A2270; MYL92J/A)。 第7世代ですでに時代遅れになっていたCPUが最新のA12になり、快適性がアップしています。 しかも、税込4万円を切る価格設定で、Apple製... 2020.10.28 レビュー
役立つ!お役立ち! 【実は簡単×10秒】おサイフケータイで複数のiDを使い分ける方法 おサイフケータイで、かざしてお支払いの「iD」を使い分けたい! そんなときに、複数のクレカ・メルカリなどに合わせて使い分ける方法をご紹介。 ちなみに、docomoスマホでも、"iDアプリ"より”おサイフケータイ”アプリをおすすめ。 ... 2020.10.23 役立つ!お役立ち!