【レビュー】Digio2 Q MUS-TBLF134を一度使うと手放せない

  • URLをコピーしました!

外出先では気にせざるを得ないクリック音。
カチッカチッというあの音が気になる経験って、誰でも一度はあると思います。
今回は、静音トラックボールのDigio2 Q MUS-TBLF134をレビューしてみます。

静音マウスなら選択肢が多いですが、ワイヤレス×静音のトラックボールは貴重ですよ。
[toc]

目次

パッケージ

白色が基調にしたスライドブリスター包装です。
中身が透明なので、お店に並んでいてもわかりやすいです。
このときの赤いボールの色味が分かって買えるという点もいいですよね。

人気のあるトラックボールと比べてみました。
左はこのナカバヤシ Digio2 Q MUS-TBLF134
真ん中がLogicool M570t、右がMX ERGOです。

価格帯が違うので当然ですが、一番シンプルなパッケージですね。

デザイン

ブラックな筐体に、赤いボール。
この一言に尽きるのですが、結構小さくて手にすっぽり収まります。
この鮮やかな赤色は結構派手なのですが、意外と嫌味がなくしっくりきます。

ただ、職場などで使うのには抵抗を感じるので、ボール交換がおすすめ。

iPhoneSE2と比べても殆ど変わりません。
写真だと、どっしりと構えていそうな雰囲気ですが…。
表面はつるつるしたプラスチックで、汚れや傷は目立ちにくそう。

裏面には、電池蓋、電源スイッチ、ペアリングボタン。
シールに型番、シリアルナンバー、簡単な説明があります。
SPEEDボタンでポインターモードが切り替えできるんですね。

スペック

サイズ・重さ W88×D95×H47mm/約106g(電池は含まず)
対応機種 HIDプロファイルに対応したパソコン、タブレット、スマートフォン
分解能 450〜1200dpi(自動)/600dpi(固定)切替式
Bluetooth ver 3.0 (class2)
電波周波数 2.4GHz帯
通信可能距離 半径約6〜8m
使用電源 単4電池2本
電池寿命 連続動作時間約276時間
電池交換の目安 約636日
ボタン 5ボタン(4ボタン+ホイールボタン)
パッケージ 寸法/重量W130×D62×H220mm/約185g

使い勝手

本当にほぼ無音。まず聞こえない。

”静音仕様”に嘘偽りありません。
どんなに静かな職場やカフェでも、クリック音は聞き取れないはず。
イメージとしては、スマホの電源ボタンを押したときくらいの音量です。

このDigio2 Q MUS-TBLF134のクリックで周りを不快にする可能性は0です。

クリック感がふわっとしてて指に優しい

ホイールもクリックボタンも柔らかい押し心地です。
押した感じはしっかりありつつ、弱い力で押せて指が疲れません。
MX ERGO(MXTB1s)のようにボタンの固さで指が痛くなる…、ということはありません。

固さは好みが分かれるところですが、押し込んだ後も適度に柔らかいこの感触は好みです。

Bluetoothの接続レスポンスは快適そのもの

Bluetoothマウスで不満を感じやすいのが、レスポンス。
今まで10個近くマウスを使ってきて、反応遅延が気になって捨てたことも実際にあります。
ただ、このDigio2 Q MUS-TBLF134では、電源をいれれば文字通り一瞬で接続されています。

もし、このトラックボールを使いにくく感じたら、PC側が原因と疑うほうが良さそうです。

ボールへのアクセスホールも使いやすい

トラックボールで必ず使うのが、アクセスホール。
ホコリが溜まって滑りが悪くなったら、真っ先に掃除です。
裏側から押さなくても、上から指だけでもつまめるので丁度いいです。

改善してほしいところ

『進む』『戻る』ボタンがチャチ

最大かつ唯一の不満は、『進む』『戻る』ボタンが脆いこと。
プラスチックで飛び出ているので、明らかに壊れやすいです。
実際に、バッグに乱雑に入れて持ち運んでいたら半年で欠けました。

もしも持ち運んで使うなら、このボタンが壊れないようケースは必須です。
(製品としては気に入っているので、改めて買い直しました)

ボタンのリマップ機能があると嬉しい

このDigio2 Q MUS-TBLF134は、5ボタンです。
ただ、各ボタンの機能を入れ替えたり、割当変更はできません。
Logicool Optionsのように多機能な割当変更ができるほうが好みです。

コストの兼ね合いがあると思うので、妥協するしかない気もします。

感想

ありそうでなかった製品だけに嬉しい。

静音・無線・コンパクト。
この3つが揃ったトラックボールを待ち望んでいました。
発売されて飛びつき、1年以上使ってきて本当に満足しています。

進むボタンを壊してしまっても、すぐに迷わず買い直したほどです。
iPhone XSの半分くらいの重さしかないので、持ち運びも苦になりません。

ボールの色が気にかかるなら、交換だ!

ボールの赤色が派手に感じるなら、交換しましょう。
殆どのトラックボールではΦ34mmのボールが使われています。
私は、SW-M570純正の青色のものと交換して、写真のようにして使っています。

サイズが合えば他の色のものでも使えるはずなので、お好みで!

比較

トラックボールを比べてみました。
どれも特徴が違うのですが、外で使うならこれがおすすめ。
Digio2 Q MUS-TBLF134は、刺さる人には本当に気に入ってもらえるはず。

ただ、手の大きい人や多機能を求めるなら、MX ERGO(MXTB1s)の方がやはり気に入るかも。

無線でもBluetooth以外の選択肢も…。

Digio2 Q MUS-TRLF132

Digio2 Q MUS-TRLF132

同じシリーズで、無線USBドングルタイプもあります。
Bluetoothではなく、USBマウスとして設定不要で認識されます。
Bluetoothが苦手なら、無線(USB)のDigio2 Q MUS-TRLF132も検討してみてください。

購入するには?

売れているので、扱っているお店は多いです。

他の方のレビューも参考に、ぜひ検討してみてください。

シェアは励みになります。
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

著者情報

Rankmanのアバター Rankman Director

ガジェットブログ運営歴10年+αで、AndroidオタクのWEBエンジニア。
気になるガジェットを見かけると買ってしまう癖があります。(業務用を含めると年200万円ほど機材購入に充てていたことも・・・)
Windows / Macを含む所有機材は詳細ページに書き足してる最中です。

コメント

コメントする

目次