【レビュー】Buffalo AirStation WSR-5400AX6B-MB

  • URLをコピーしました!

Buffalo AirStation WSR-5400AX6B-MBをレビューします。
ミドルモデルのルーターで、標準的な一般家庭向けの無難な選択肢です。
レビューには今更感がありますが、1年ほど使ってみて気になる点がいくつかあります。

※後継機:WSR-5400AX6S-MB

Buffalo AirStation WSR-5400AX6B-MB
総合評価
( 3.5 )
メリット
  • Wi-Fi 6(11ax)対応
  • Wi-Fi EasyMesh™対応
  • 元々はミドルクラスのルーターだが安い(1万円前後)
デメリット
  • 6Ghz帯非対応
  • デザインが地味なようで少し派手
  • EasyMeshのエージェントとしてはまだまだ未完成
目次

パッケージ

Buffaloらしい赤と白のパッケージです。
ミドルクラスのルーターなので、安っぽくもなく、高級感もなく無難な感じです。
家電量販店でも目立つパッケージなので、発売当初はよく売れていました。

なお、型番はパッケージ右上に書かれています。

WSR-5400AX6Bは、WSR-5400AX6Sとハードウェアは全く同じです。
「ネット脅威ブロッカー」の非搭載/搭載の仕様が違うのみで、6Sにはこのブロッカーの記載ラベルがあります。

デザイン

ブラック×ゴールドのデザイン。
ゴールドが地味なようで意外と主張してくる感じで、結構目立ちます。
サイズも大きいので、アクセントカラーのゴールドが好きかで好みが分かれてしまいますね。

Buffaloの場合は、SSID&パスワードが書かれたラベルが底面ではなく、裏側に書かれているので読みやすいです。

スペック

無線LAN規格IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax
周波数2.4/5GHz
無線LAN速度(5GHz)4803Mbps
無線LAN速度(2.4GHz)573Mbps
アンテナ数5GHz×4本 /2.4GHz×2本:4本(内蔵)
セキュリティ規格WPA / WPA2 / WPA3 Personal
有線LAN(HUB)速度10/100/1000Mbps
有線LAN(HUB)ポート4
無線設定WPS / AOSS
IPv6
ビームフォーミング
MU-MIMO
MIMO
4K通信対応
中継機能
バンドステアリング◯ (Lite)
DFS
メッシュWi-Fi
メーカーBuffalo (日本)
サイズ59×177×175 mm
重さ650 g

使い勝手

スペックを考慮すると、かなり割安感がある

光回線1ギガコースを活かせるルーターとして、WSR-5400AX6Bは最適だとおもいます。
1万円前後のルーターとしては、アンテナ数も多く、実効速度も出せているうえに、何より国内メーカー製です。
ただし、追加費用を払って10ギガクラスの超高速光回線を引いている場合には、このルーターでは力不足なので、もう少し高価なルーターを選ぶことを強くおすすめします。

NECルーターからSSID引き継ぎで不安定化した

Wi-Fi中継機のオススメはこれ

実は、このルーターは1年ほど使っていましたが、先日手放してしまいました。
というのも、以前の古いNEC製ルーター(Aterm)からSSIDを引き継いで使っていたのですが、どうしても瞬断したり、ルーターを再起動しないと使えないという事象が起き始めたからです。
リセットも考えたのですが、月に1回程度の頻度で再現性もないため、NEC製ルーターに戻したところ解決しました。

SSIDを引き継いで使うなら、同じメーカー間のほうが良いのかもしれません。

設定変更をするとより安定する

爆速設定として、おすすめされている設定が紹介されています。
例えば、単体で使うならEasyMeshをOFFにすることや、Multicast Rateの設定変更方法などがあります。
やり方には好みがありますが、一つの考え方としてYoutubeチャンネルの説明を載せてみました。

改善してほしいところ

型番が分かりづらい

WSR-5400AX6B:通常の型番
WSR-5400AX6B/N:Amazon向けの型番。中身は通常品と同じ。簡易包装。
WSR-5400AX6B/D:特定販売店向け。通常品と同じ

とりあえず、”WSR-5400AX6B/DMB”の場合は、Dシリーズの扱いです。
OCNなどで発売されているものや、一部の家電量販店はDシリーズで売られています。

後継機はAX6BからAX6Sに型番が変わったのに、基本仕様は同一なことも災いして混乱しますよね。

他の方のレビュー etc.

良い点

  • CPUが良く非常に高速で安定する
  • 20台以上の接続デバイスがあっても安定して使える
  • 長期間使っても表面が加水分解してベトベトになることはなさそう

悪い点

  • EasyMeshが今ひとつ不安定
  • 頻繁に通信が切れてしまう (少数派のレビューです)
  • NEC製ルーターの子機として使うと1日1回は接続不能になる
  • EasyMeshを構築時に、WXR-6000AX12Bをコントローラー、エージェントにWSR-5400AX6Bとすると不安定化する

その他

  • 回線の速度を活かせる

感想

悪くはないけど、最良かと言われると迷う

購入したものの、筆者は1年ほどで処分してしまいました。
Wi-Fiルーターとしての性能は決して悪くはないものの、結果的には今ひとつでした。
NEC製ルーターから乗り換えるには相性が悪かったようです。

比較

NEC Aterm PA-WX7800T8

2023年発売 / レビュー / 20,000円前後

Rankman.netが最もおすすめしたいWi-FiルーターはPA-WX7800T8です。(2024年1月現在)
Wi-Fi6E対応で、実際に4台購入してMeshネットワークを構築しています。
安定性が非常に高く、「Wi-Fiの死角」を文字通り消滅させられました。

設定も簡単で、操作可能な箇所もシンプルなので素人向きだと思います。
(管理画面から細かい設定ができないので、ネットワークに詳しい人には不向きかもしれません)

購入するには?

売れているので、扱っているお店は多いです。

他の方のレビューもぜひ参考してみてください。

シェアは励みになります。
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

著者情報

Rankmanのアバター Rankman Director

ガジェットブログ運営歴10年+αで、AndroidオタクのWEBエンジニア。
気になるガジェットを見かけると買ってしまう癖があります。(業務用を含めると年200万円ほど機材購入に充てていたことも・・・)
Windows / Macを含む所有機材は詳細ページに書き足してる最中です。

コメント

コメントする

目次