【BEST10】USB対応Wi-Fiアダプターを買うならこれだ!

  • URLをコピーしました!

Wi-Fiアダプター(Wi-Fi)子機を探している方のために、”電波の入りのよさ”を最重視しておすすめを選びました。
「デスクトップPCでWi-Fをつなぎたい」、「ノートPCのWi-Fiを強くしたい」のどちらの場合にもピッタリ。
3行コメントと詳しいレビューへのリンクつきで簡単にご紹介しているので、是非参考にしてみてください。

目次

Wi-Fiアダプターの用途は?

  • Wi-Fi機能のないPC(デスクトップPCなど)をWi-Fi対応にする
  • 内蔵Wi-Fiの規格が古すぎるPCのアップデート
  • 内蔵Wi-Fiだと電波が掴みづらい時にアンテナを大きくしてつかみやすくする
  • テザリングしつつ、リモートでIoT機器を操作する必要がある時

おすすめなWi-Fi子機(Wi-Fiアダプター)

TP-Link Archer T3U Plus/A

2021年発売 / レビュー / 2,500円前後

Wi-Fi機器で世界最大手のTP-Link製で、この性能で2,500円程度の価格はとてもコスパが良いです。
17cm(ノートPCの画面の高さの半分くらい)の長さがあり、結構目立つのですが横にも倒せるので大丈夫。
Wi-Fi6対応なら尚良しですが、3年保証もあるうえに、Wi-Fi送受信性能の高さは全く異論がないモデルです。

中国メーカーであることを気にしないなら、ベストバイといっても良いWi-Fiアダプターです。

メーカーTP-Link (中国)
Wi-Fi規格Wi-Fi5 (867 + 400Mbps)
(IEEE 802.11b/g/n 2.4 GHz, IEEE 802.11a/n/ac 5 GHz)
USBUSB3.0 (Type-A)
アンテナ数2本
MU-MIMO対応
サイズ58×18×174mm
重さ21g
販売店Amazon.co.jp / 楽天市場 / Yahoo!ショッピング

Buffalo WI-U2-433DHP

2022年発売 / レビュー / 2,000円台

安心の日本メーカー”Buffalo”の無線LAN子機で、縦横にも回転できて結構売れているのがこのモデル。
欠点はいくつかあり、らくらくアップデートなどの常駐アプリが多く、USB2.0で規格が若干古いことです。
Wi-Fiの通信速度を考えるとUSB3.0対応の必要性は薄いとはいえ、2022年発売なら対応してほしいところです。

ドライバーは公式サイトからもダウンロードできますが、CDも付属しているのが今どき珍しいです。

メーカーBuffalo (日本)
Wi-Fi規格Wi-Fi5 (max 433Mbps)
(IEEE 802.11b/g/n 2.4 GHz, IEEE 802.11a/n/ac 5 GHz)
USBUSB2.0 (Type-A)
アンテナ数2本
MU-MIMO非対応
サイズ19×186×15mm
重さ20g
販売店Amazon.co.jp / 楽天市場 / Yahoo!ショッピング

IODATA WN-AC1300UA

2020年発売 / レビュー / 5,000円台

4本もアンテナが出ていて、なんとなく蜘蛛みたいでグロテスクなデザインですが、安心のIODATA製です。
Wi-Fi子機としてはやや高価ですが、店頭でも意外と売れていて、「とにかく強いのがほしい」人におすすめ。
Plug and Playでドライバも自動インストールされるので、見た目に反して簡単に使えてWi-Fiは強化できます。

スペックはWi-Fi6非対応以外は完璧なのですが、あまりにも大きくて、見た目がちょっとグロいのが弱点。

メーカーアイ・オー・データ機器 (日本)
Wi-Fi規格Wi-Fi5 (max 1300Mbps)
(IEEE 802.11b/g/n 2.4 GHz, IEEE 802.11a/n/ac 5 GHz)
USBUSB3.1 Gen1 (Type-A)
アンテナ数4本
MU-MIMO対応
サイズ59×60×24mm
重さ140g
販売店Amazon.co.jp / 楽天市場 / Yahoo!ショッピング

TP-Link Archer T4U Plus

2020年発売 / レビュー / 2,000円台

大きくて感度の良いアンテナで、デスクトップPCの無線LAN子機として優秀なArcher T4U Plus。
プラスチッキー全開なピアノブラックで安っぽいですが、中身はしっかり強力なWi-Fi子機になっています。
最大の弱点は、USBポートとこの本体をつなぐケーブルが特殊で、断線したら本体ごと捨てるしかないこと。

そういえば、以前にオフィスで使っていたのですが、なぜかマイクと勘違いされることが多かったです。

メーカーTP-Link (中国)
Wi-Fi規格Wi-Fi5 (867 + 400Mbps)
(IEEE 802.11b/g/n 2.4 GHz, IEEE 802.11a/n/ac 5 GHz)
USBUSB3.0 (Type-A)
アンテナ数2本
MU-MIMO対応
サイズ84×157×20cm
重さ90g
販売店Amazon.co.jp / 楽天市場 / Yahoo!ショッピング

Buffalo WI-U3-866DS/N

2022年発売 / レビュー / 4,000円台

安心のBuffalo製で、今回オススメしている機種の中では小ぶりで、アンテナ内蔵型のWi-Fiアダプターです。
写真ではコンパクトに見えるのですが、意外と分厚くて飛び出るのでノートPC接続だと「かさばって」見えます。
実は、2017年発売のWI-U3-866DSの型番変更(マイナーチェンジ)モデルなので、スペックはそこまで新しくはありません。

また、5GHz帯の安定性がいまひとつなのと、外付けアンテナタイプに比べると明らかにWi-Fi感度が低いです。

メーカーBuffalo (日本)
Wi-Fi規格Wi-Fi5 (max 433Mbps)
(IEEE 802.11b/g/n 2.4 GHz, IEEE 802.11a/n/ac 5 GHz)
USBUSB3.0 (Type-A)
アンテナ数2本
MU-MIMO対応
サイズ74×27×14mm
重さ18g
販売店Amazon.co.jp / 楽天市場 / Yahoo!ショッピング

UGREEN AC650

2021年発売 / レビュー / 1,000円台

中華系メーカーとしては比較的信頼性が高く、ヨドバシカメラなどでも取り扱いのあるUGREEN製です。
1,000円台の価格ながらRealtek製のRTL8811CUチップを搭載していて、アンテナが小さい割には高感度です。
結構評判もよく、とにかく安く買いたいという人におすすめですが、Wi-Fiを強くしたいなら、やはり外付けアンテナタイプを強くおすすめします。

メーカーUGREEN (中国)
Wi-Fi規格Wi-Fi5 (max 433Mbps)
(IEEE 802.11b/g/n 2.4 GHz, IEEE 802.11a/n/ac 5 GHz)
USBUSB2.0 (Type-A)
アンテナ数2本
MU-MIMO非対応
サイズ40×19×9mm
重さ30g
販売店Amazon.co.jp / 楽天市場 / Yahoo!ショッピング

あまりおすすめできないWi-Fi子機

  • IODATA WN-G300UA:発売後10年経っており対応規格が古すぎです。1,000円ほどと安いですが遅くて意味なし。
  • KIMWOOD製品:中華系メーカーとしては技適認証も通しており頑張っていますが、日本国内に登記がありません。

デスクトップPCのワイヤレス化には中継機を使うのも一手

WSR-1166DHPL2はUSBポートなし

デスクトップPCや、固定された場所でWi-Fiを使うならWi-Fi中継機も流用できます。
Wi-Fi中継機を受信機としてLANポートからPCに繋げば無線LAN子機と受信機として1台2役が果たせます。
自宅に「Wi-Fiが弱い」なと思う部屋があるデスクトップユーザーは、Wi-Fi中継機を応用するのも一手です。

おすすめできるWi-Fi中継機の比較記事もあるので、是非参考にしてみてください。

あわせて読みたい
【BEST10】Wi-Fiが弱い!? なら、このWi-Fi中継機で解決! Wi-Fiエリアの拡張に手っ取り早いのは、Wi-Fi中継機を設置することです。中継機は2,000円前後から多数の機種が発売されていますが、選び方が難しいです。「Wi-Fi 弱い」...
シェアは励みになります。
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

著者情報

Rankmanのアバター Rankman Director

ガジェットブログ運営歴10年+αで、AndroidオタクのWEBエンジニア。
気になるガジェットを見かけると買ってしまう癖があります。(業務用を含めると年200万円ほど機材購入に充てていたことも・・・)
Windows / Macを含む所有機材は詳細ページに書き足してる最中です。

コメント

コメントする

目次