「電源を自動で,ON/OFFしたい!」時に使えます!
防犯,節電,リセットなど…使い道は色々あります..
おすすめ順ではなく,順不同になっています.
気に入ったものがあったら,ググったり,レビューへリンクしたりして,参考にしてみて下さい.
型番 | メーカー | タイプ | 操作 | 参考価格 | 特徴 |
PT25 | Revex | 24時間 | アナログ | 800円 | おすすめ |
PT24 | Revex | 24時間 | アナログ | 1,000円 | 売れ筋 |
AB6H | OHM | 特殊 | デジタル | 1,000円 | 6段階ボタン式 |
WT-02 | ELPA | 24時間 | アナログ | 1,000円 | |
PT77 | Revex | 24時間 | アナログ | 1,000円 | カバー |
PT7 | Revex | 24時間 | アナログ | 1,300円 | カバー&コード |
PT70D | Revex | 高機能 | デジタル | 1,200円 | |
CT24D | Revex | 1回 | デジタル | 1,800円 | |
CT12 | Revex | 1回 | アナログ | 1,200円 | |
WH3101 | Panasonic | 1回 | アナログ | 1,700円 | |
WH3111 | Panasonic | 1回 | アナログ | 2,000円 | コード付 |
ET55D | Revex | 高機能 | デジタル | 2,200円 | ワットモニター |
CDS24 | Revex | 特殊 | アナログ | 2,000円 | 屋外用・光センサー |
PT-W1 | Revex | 24時間 | アナログ | 2,700円 | 屋外用 |
Revex PT25
2013年発売 / レビュー / 800円前後
売上No,1を長らく独占していた”PT24”の後継機.
隣のコンセントと干渉しにくく,静かになっています.
もう少しで1万件に達するほどレビューがあるほど売れていて,かなりおすすめ!
シンプルな機械ダイヤルなので直感的かつ耐久性も安心できます。
容量 | 1500W |
サイズ | 82×85×38 mm |
重さ | 115g |
消費電力 | 1W以下 |
設定 | 15分単位 |
Revex PT24
2006年発売 / レビュー / 1,000円弱
一番売れている,スタンダードなプログラムタイマー.
唯一の弱点は,隣のコンセントとの干渉すること…
その他は,安くて,分かりやすく,きちんと使える優等生.
赤矢印に現在時刻を合わせ,針を使って動作させる時間帯を設定します.
容量 | 1500W |
サイズ | 82×85×42 mm |
重さ | 140g |
設定 | 15分単位 |
オーム電機 AB6H (04-8883)
2020年発売 / レビュー / 1,000円前後
ボタンを押すとタイマー作動という分かりやすい操作が売りです。
常時通電機能と繰り返し(24時間毎)もあるので、日常的に使えます。
コンセントの高さも考えられた設計になっていて、最近かなりよく売れているのも納得です。
容量 | 1500W |
サイズ | 74×36×46 mm |
重さ | 75g |
設定 | 15分、30分、1時間、2時間、4時間、6時間 |
Custom WT-02
2007年発売 / レビュー / 1,000円前後
カスタム社が製造し,ELPAが発売する電源タイマー.
”PT24”の次に売れていたモデルですが,あまりおすすめできません.
割高な上に,構造がチャチですし,となりのコンセントと干渉しやすいです.
容量 | 1500W |
サイズ | 75×90×40 mm |
重さ | 125g |
設定 | 15分単位 |
Revex PT77
2009年発売 / レビュー / 1,000円弱
カバーが付いて,誤動作しにくくなったモデル.
また,通電ランプや,下側に差込口がついているのも特徴.
となりのコンセントと干渉もしにくいので,使い勝手も抜群!
容量 | 1500W |
サイズ | 80×82×40 mm |
重さ | 150g |
消費電力 | 1W |
設定 | 15分単位 |
Revex PT7
2009年発売 / レビュー / 1,300円弱
カバー付のPT77に延長コードがついたモデル.
機能はそのままで,裏面のプラグがなくなり,コードになっています.
音が煩いというレビューも多いので,注意した方が良いかも…
(私は気にならなかったのですが…)
容量 | 1500W |
サイズ | 80×82×44 mm |
コード長 | 1.5m |
重さ | 290g |
消費電力 | 1W |
設定 | 15分単位 |
Panasonic WH3311BP
2006年発売 / レビュー / 3,000円弱
Panasonicで,しかも日本製の安心感が売り!
ずっと割高な上に,ピンを刺すという面倒な方式ですが…
付属のピンを使うと,3回までON・OFFできます.
ピンは,WH3300Pという型番でも追加購入できます.
Revex PT70D
2014年発売 / レビュー / 1,000円前後
デジタル式で一番売れている電源タイマー.
14種類のプログラム対応で,かなり高機能!
取扱説明書は,個人の方の補足付きで,WEBにもアップされています.
大人気のPT50DGの後継機で、他の方のレビューでも抜群の評価の高さ。
Revex CT24D
2012年発売 / レビュー / 1,800円前後
1回だけ,ON・OFFできるコンセントタイマー.
分単位で時間指定して,ON・OFFを1回だけ出来ます.
珍しいタイプですが,たまに使いたい機器に重宝します.
容量 | 1500W |
サイズ | 65×68×32 mm |
重さ | 95g |
消費電力 | 1W |
設定 | 1分単位 |
anx (by Revex) CT12
2010年発売 / レビュー / 1,200円前後
こちらもAT120同様に,anxブランドのOEM品.
シンプルで,一番分かりやすいコンセントタイマー
11時間以内にON・OFFすることだけができます.
安いですが,ダイヤル部分が少しチャチな印象を受けます.
容量 | 1500W |
サイズ | 85×65×45 mm |
重さ | 110g |
消費電力 | 1.5W |
設定 | 10分単位 |
Panasonic WH3101
2007年発売 / レビュー / 2,000円台
安心のPanasonic製で,機能的にはCT12とほぼ同じ.
割高ですが,少し丈夫そうで,長く使いたい人におすすめ.
5分単位で設定できる,3時間タイマー版(WH3201)もあります.
Panasonic WH3111
2006年発売 / レビュー / 1,900円前後
延長コード(1m)の先にタイマーを着けたタイプ.
壁のコンセントが隠れている時に,かなり効果的!
音も静かなので,枕元にあっても気になりにくかったです.
WH3111にも,3時間タイプ(WH3211)があります.
Revex ET55D
2010年発売 / レビュー / 2,200円前後
ワットモニター機能で,電力使用量が測定できます.
しかも,1秒単位&曜日ごと20プログラムを設定できる高機能さ!
やや割高ですが,高機能を求めるなら一番便利です.
詳しくは,レビューと,取扱説明書(ダウンロード)も参考になります.
容量 | 1500W |
サイズ | 68×90×45 mm |
重さ | 140g |
消費電力 | 1W |
設定 | 1秒単位 |
Revex CDS24
2008年発売 / レビュー / 2,000円弱
屋外のライトアップ用に作られています.
暗くなると点灯し,明るくなるか,タイマーで消灯します.
防雨型で,看板・イルミネーション・作業灯に使うと便利!
容量 | 1500W |
感度 | 20~30 lx(ルクス) |
コード | 20cm(プラグ側), 15cm(差込側) |
サイズ | 70×110×45 mm |
重さ | 280g |
消費電力 | 1W |
設定 | 2・4・6・8時間 |
Revex PT-W1
2007年発売 / レビュー / 2,700円前後
屋外対応・防雨型で,普通のアナログ式タイマー.
写真でも昭和感が漂っていますが,実物はもう少し透明感があります.
営業中のみ点灯させたい看板にもおすすめ!
2つ差込口がありますが,片方は常時通電用です.
容量 | 1500W |
コード | 1m |
サイズ | 127×178×53 mm |
重さ | 450g |
消費電力 | 1.5W |
設定 | 15分単位 |
他の機種
他にも機種があります.
ただし,問題を感じる点があったり,販売数が極端に少なかったりします.
おすすめは出来ませんが,参考にどうぞ.
選び方・注意点について
時間がズレる!
15分以上ズレるというレビューをよく見かけます.
しかし,アナログ(ギア)式の場合,電源周波数の設定ミスだと思われます.
東日本なら50kHz,西日本なら60kHzに設定してください.
ちなみに,タイマーごとに”誤差の範囲”もスペックとして載っています.
ところが,殆ど参考にならないので,省略しました.
タイプの違いって?
- 24時間(アナログ):毎日同じ時間にON・OFFするプログラム方式
- プログラム(デジタル):曜日・日付などを細かく設定できる高機能な方式
- 1回:1タイム方式で,1回だけON・OFF出来る方式
シンプルに使いたいなら,”24時間”のタイプで十分です.
一方で,バッテリーの過充電防止や,外出前の切り忘れ防止なら,”1回”のみのタイプがおすすめ.
デジタル式とアナログ式
アナログ式は,”ギア式”主流で,電源の周波を活かして計測しています.
設定は,ピンを立てた時間はON,寝かせるとOFFのように行います.
構造上,”ジー”という小さな音がしたり,一日5分程度の誤差がでたりしやすいです.
デジタル式は, クオーツ時計と同じ半導体方式.
割高になりがちで,液晶が薄くなるなどして壊れやすいです.
一方で,多機能で,誤差も少なく,秒単位の設定も可能です.
エアコンには使わない
使用可と書かれていない限り,故障リスクだけでなく,火災のリスクも高く危険です.
エアコン制御なら、3,000円で買えるSwitchbot(スマートリモコン)がおすすめ。
緻密なスケジュール設定も組めて、外出先からでもスマホワンタップで操作できるようになります。
通電時間が長時間になりがちな暖房器具も危険なので絶対にやめて下さい.
節電におすすめな機器
帰宅直前にONにしたり,定期的にONすることで稼働時間を減らしたり…
アナログ式なら,15分単位でON・OFFを切り替えて使うのも良いですよ!
- 電気ポット (帰宅直前にON)
- アースマット (15分おきに)
- 加湿器・扇風機・換気扇 (15分おきに)
- ライトアップ/ネオン/防犯用照明
選び方は難しいですが,売れているのを買うのが無難です.
迷ったら,リーベックス社製で,アナログのPT25か,デジタルのPT50Dがおすすめです.
コメント
コメント一覧 (2件)
目次がガタガタです。
対応しました。ご指摘ありがとうございました。